語学の吸収力。2010年02月01日

ムスメどもを寝かしつけに行って戻ってきたあきぼんが、
ほとほと感心した、という声で、
「子供の語学の吸収力ってのはすごいなあ」
と言った。

なんだなんだ、いい発音でぐんないとでも言ったか、と思ったら、

「電気消して、部屋を出ようとしたら、みどりが『んだば』って」

そっちか!と腹抱えて笑ってしまいました。

茜語録:むかしのひとのくるまいす2010年02月26日

お風呂にて、今日みたテレビ(私は見てません)の説明をはじめた茜さん。

「きょうね、スイちゃん(NHK教育「み~つけた」の出演者)がね、
むかしのひとのくるまいすみたいのにのってね、おねえさんがひっぱって
はしってたんだよ!」


さて、なんのことだかわかりますか?

こたえは















人力車

でした。

ちょっと検索に時間はかかったけど、わかってあげられた私は偉い。
と自画自賛。