クレチューーーール2010年09月12日

12日の日曜日、家族で自由が丘まで久良木 文さんのトランペットを聴きに行ってまいりました。 
会場は駅のすぐ近くのカフェで(案の定道に迷ってぐるぐるしたけど、まっすぐ来たらすぐ)、 
開場時間過ぎてたので、鼻息荒く踏み込んで、ふとレジの反対側を見ると、 
出演者のおふたりがちんまり座ってらしてびっくりしました。 

お客さんは定員25名くらい。 
最初に問い合わせた時、満席と言われて、「四人くらいそこをなんとか!」と思ったのですが、 
そりゃ~ムリだと思ったキャパでした。机とイスが豪華で場所とってるし。 
その後、キャンセル待ちで無事入れたのですが。 

ものすごく、ものすごく贅沢でした。 

第2回 お子様と親のためのコンサート 
久良木 文のトランペットの魅力 

J.クラーク トランペット・ヴォランタリー ピッコロトランペット 
L.アンダーソン トランペット吹きの子守歌 B♭トランペット 
G.F.ヘンデル 調子のよい鍛冶屋 変奏曲 B♭トランペット 
楽器紹介 
G.F.ヘンデル ラルゴ フリューゲルホーン 
F.ショパン 子犬のワルツ ピアノソロ 
F.ショパン 幻想即興曲  ピアノソロ 
J.バーンズ ヨークシャーバラード フリューゲルホーン 
L.アンダーソン トランペット吹きの休日 
アンコール J.S.バッハ 主よ人の望みの喜びよ 

終演後、お二人交えて、お店の看板メニューの「日本一シュークリーム」と一緒にティータイム。 
久良木さんによると、開場が狭いので、「普段、園内で吹くときの十分の一くらいで吹いた」とのこと。その時は、「へ~っ!」と聞き流してしまったのですが、これってすごい、ものすごいことですよね。(>トランペット吹き友人諸嬢) 
私は金管楽器は全くですが(マウスピースも鳴らせない)、 想像を絶する世界だということはなんとなくわかるような気がします。 

さて、もうお一方の出演者、ピアノの大堀晴津子さん。 
プログラムの曲目、幻想即興曲を見てもしや?と思ってたらベスのお友達でした。 
二回目のJIVEの時かな、みどりが花束を渡したことがあって、覚えていてくださってました。 
先月、福岡に帰省中、留守番のあきぼんが一人で新居由佳梨さんのコンサートに行き、 
やはり幻想即興曲を聴いたそうで、「ベス二人の幻想即興曲を生で聴いてしまった」
と申しておりました。 

ムスメ二人に、発表会の時に作ったドレスを着せていったら、 
手作りなの~?ってすごく褒めていただきました。 
いや、およそゆきを着ていくようなトコになかなか行かないから 
着せてただけなんですけど。恐縮。 
久良木さんに撮っていただいた家族写真 

シュークリームがたいそう美味しかったので、つい、持ち帰り用も購入してしまい、 
夕食後にまた一つずつ食べてしまいました。 
ちなみに夕食はあきぼん作のチキンカレーで、もう本当に美味しく幸せな日曜日でした。

いちごとくまと誕生日。2010年01月24日

茜の5歳の誕生日。


約束どおり、朝からイチゴ狩りへ。

ハウス内貸切。ぜいたくなイチゴ狩りです。
同じハウス内でお手入れ中のちょっと強面、
おひげのオーナーさんに いろいろお話聞けました。

曰く、
一つの枝から最初に着いた実が一番大きい。
花の段階で実の大きさは決まっている(種の数に比例する)
花は5弁が普通だが、6弁のものや、7弁のものもあって、
四角っぽかったりするのはそういう花から出来た実

などなど。

そう聞いてじっくり見てると、結構ありました、6弁や7弁の花。


みてみて、キティちゃんみたい、とみんなに見せたらどっちかというとシロクマ・・・といわれたきっと6弁か7弁の花から出来た実

おたんじょう会のリクエストを事前に聞いたところ、
「おとうさんのカレーが食べたい」
と茜。
母の立場ナッシングです(楽でいいけどさ)。


というわけで、カレーといちごのシフォンケーキでお誕生会。
今回のケーキ作りはけっこうみどりが手伝ってくれましたよ。


父と母からのプレゼントは、シロクマの帽子。
実はこれは、お正月にズーラシアで買ったもの。
たまたまオージーヒルの売店で見つけたところ、茜、目がハート状態。
どうしたものか・・・と思って、ふと、「お誕生日プレゼント、これでいい?」
と聞くと、激しく同意したので、早めのプレゼントにしたのでした。
お正月はコレのおかげで指揮者にも選んでもらえたし、お買い得だったかなー。

おねえちゃんからは、小さくなった一輪車お下がりと、ブロックで作った力作シロクマです。
白いブロックがないので青クマになってますが・・・チューバ持ってるのわかるかな?

福岡の両親からは、お洋服と絵本を沢山いただきました。


オマケ。茜の登園完全防寒スタイル

発表会2008年08月09日

まずまず無事に、今年の発表会が終了しました!

まず、みどりと茜が参加した「ハイホー」の合奏。
ほぼ開放弦だけが武器の茜になにやらすのかと思いましたが
他にも初心者大勢でなんとかさほど足ひっぱらずに済んだかと。
(全体的にグダグダでしたが)
みどりは余裕ぶっこいてましたな。


続いて茜の独奏。メリーさんのひつじ。
みどりの初めての発表会の時に伴奏しませんか?と言ってもらったのですが、
いやいや、ムリムリと辞退したのですよ。
で、翌年はグンとレベルアップしちゃってホントにムリになっちゃって
ああ、初年にやっとけばよかったなあ・・・と思ってたので
今回茜の伴奏に挑戦してみました。
自宅のキーボードと、あかいやねのピアノで練習して、
万全のつもりだったのですが、本番前緊張する緊張する。
指がふるえました。
茜がちょっとよれたのでフォローしなければと焦って私の方が派手に失敗してしまいました。
れいごちゃんがひまわり持ってきてくれて、嬉しかったです!

メリーさんの羊が終わって、まだみどりも晃も出番残ってるのに、
「終了~~~」みたく腑抜けてしまいました。


みどりの独奏、「コンチェルト第2番1楽章(ザイツ)」
またしても、家で弾いてる時より数段集中していい演奏してました。
本番に強いやっちゃ・・・。
演奏前も演奏後も、にこにこと嬉しそうで、緊張とかしないんだなあ・・・ (そういう回路がないらしい)。
そうご、お花ありがとう!

合奏の練習の時とかにみどりたちがお友達になった女の子のお母さんと
メルアドの交換をしたり、
個人的に応援してる高校生の一年ぶりの演奏に感動したり、
なかなか実りある発表会でした。
例年ながら、先生の演奏も素晴らしかったです。

チケットげっと!2008年05月09日

はーーーーー。
久々にホントにつながらなかったわ〜〜〜。
右手で携帯、左手で固定電話二台リダイアルリダイアルで15分。
7月29日の「音楽の絵本」のチケットゲットしましたー。
はしっこですが最前列取れました。

むかしむかし、チケット取りに血道をあげてたころを
思い出したり出さなかったり。
昔取った杵柄?

ぴっ!2008年05月05日

家族で電車に乗っておでかけしました。
あきぼんはPASMO、私はSUICAを持ってます。
子供たちはまだ無料。

みどりと手をつないで先に改札を通過し、
何気なく振り返ると、茜がすっごく真剣な表情で
ハンカチとティッシュしか入っていない自分のポシェットを
「ぴっ!」のパネルに掲げてました。
すかさずあきぼんが自分の財布を近づけて改札を無事通過。
自分がうまくやったと思ったらしく、茜は得意満面でした。

ズーラシア9歳のお誕生日おめでとう2008年04月24日

今日はズーラシアの開園記念日です。
みどりと茜と朝から行って来ましたよ。

一日雨、との予報がたたってか、すっごい人がいませんでした。
蓋を開けてみると一日たいして降らなかったんですけどね・・・。
ゆっくり堪能できました。

入園ゲート前でまずびっくり。
ズーラシアンブラスのポスターがあるなー
と思って近づくと
なんとみどりと茜の姿が!(中心の円の中です)
反射して写真ではわかりにくいですが。
このポスター欲しいよー欲しいよー。

開園前に、ズーラシアンブラスのウェルカム演奏と
増井園長のごあいさつがありました。
ズーラシアンブラスの司会のお姉さんが
一番前にいた私達に、
「ズーラシアは何回目ですか?」
ちょっと考えて、「20回目くらいですかね」と答えた私。
その後の園長のごあいさつのとき、
「そちらにいるお客さんは20回目だそうですが、
リピーターの方も多く、大変嬉しく思っています」
とネタにされてました。
そのこともあって、ごあいさつさせていただいて、
記念写真をお願いしました。
増井園長は、「パンダと並んで上野動物園の二大珍獣」と呼ばれたそうな、
女性獣医師の先駆けであった方です。尊敬してます。

それはともかく、20回って多く言い過ぎたかしらと
帰宅してカウントしてみたら、今回で25回目でした(笑)。


午前中は、ゆっくり園内を一周。

今日は少ないだろうと見越して
レストランで昼食。


園内演奏1回目。
またしてもみどりが指揮をさせていただきました。
オカピに手を取ってもらって
最初は二拍子を指示されたのに、
手が離れてからは勝手に四拍子に。余裕だな、君。

2回目で、3択から拍手で曲目が決定!の選択肢が
「トトロ」「魔女の宅急便」「ラピュタ」
ラピュタ聞いたこと無いよね、ラピュタラピュタ!と
みどりと盛り上がり、熱烈拍手!
見事ラピュタに決まり、わーいわーい。
ズーラシアンブラスの皆さんはトトロと読んでいたのか?
慌てて譜面をめくってスタンバイ。
ドゥクラングールのソロがとっても格好よかったです。うっとり。

3回目の最後の曲、「聖者の行進」、
チューバとトロンボーンが演奏しながらステージを降りてきて、
客席を行ったり来たり。
最前列のみどりと茜はちょっかい出されて嬉しそうにしてました。



2回目と3回目のステージの後に、グリーティングがありました!
人数少なかったので写真取り放題!
握手をねだりまくってました。

すごく楽しい一日でしたー。
ズーラシアンブラスの皆様、ありがとうございました。

明日は開園記念日2008年04月23日

4月24日はズーラシアの開園記念日だそうです。
平日ですが、ズーラシアンブラスのコンサートがあります。
入場無料です。

ってなわけで、去年は見送りましたが今年はみどり幼稚園休ませて
ズーラシアに参戦予定。

お天気悪そうですが・・・。

つくし採り2008年04月16日


近所にわっさーとつくしが生えている場所を発見したので
今日採りに行ってみました。

毎日のように車で通過していたのだけど、6年間全然気がつかなかった。

はかま取るのが大変ですが、頑張って取ったので明日調理してみます。


つくしが生えてる野っぱらの隣はトトロが棲んでそうな小山。
麓にはなにやら小さなお社あるし。
子供たちは早速探検へ。

どこだここは(←一応都下)。

ピンポイントで場所を知りたい方はお気軽にメッセージどうぞ(笑)。

京王線沿線七市の図書館連携事業2008年04月03日

4月1日より、「京王線沿線七市の図書館連携事業」っちゅーのが始まりまして、近隣の市の図書館を利用できるようになりました。

待ってました!

早速、八王子市の図書館カードを作ってきました。

普段利用している、スーパーや小児科の入っているビルの上に、
図書館の分館があるのです。
図書館も入ってるんだなーと横目で見ながら6年。
初めて行ってみましたが思ったより立派な施設でびっくり。

がっつり大事に利用させてもらいますよー!

京王線沿線七市の図書館連携事業

ズーラシア2008年03月31日

ズーラシアンブラスの園内演奏目当てに、またまたズーラシアに行ってきました。
お天気いまいちだったのに、なんだかすごい人!
お昼頃到着したら、第二駐車場行きでしたよ。


今回、指揮者コーナーが「4歳以下」と「それ以上」の二本立てで、
4歳以下の部で茜が再び指揮者に!
怖いもの知らずの前回に比べ、ややびびったのか、
止まりそうになりながらもなんとかドレミの歌を振らせてもらいました!

それと・・・。
「4歳以上の部」で、司会のおねえさんが
「おおきなおともだちもどうぞ!」と言った途端、ついつい反射的に
「はい!」と最前列で挙手したところ、なんと選ばれてしまいました。
残念ながら晴れ舞台(?)の証拠写真が無いのですが・・・。
頑張りました!「道化師のギャロップ」!
ズーラシアンブラスのぶっちぎりの最年長指揮者となった模様です。
大げさでなく、めっちゃ感激しました。
っていうか、本当にあったことなのか・・・
昨日のことですが夢のようです。

最後の公演のあと、握手会&撮影会がありました。
雨が降ってきていたので、かなり人が少なくなってて
ゆっくり写真を撮らせてもらえました!

差し向かいで、互いに投げキスをしあう茜&インドライオン

憧れのホッキョクグマさんに抱っこしてもらった茜さん

動物もちゃんと見ましたよ?

「花いっぱいズーラシア」開催中。
桜も満開でした。